【ナイン・オールド・メン】躍動感あふれる表現で魅せる「ウォルフガング・ライザーマン」
ディズニースタジオの伝説の9人のアニメーター
ディズニースタジオ 伝説のアニメーター集団、ナインオールドメン。
ディズニーのアニメーションの制作の中で特に中心的な役割を果たした伝説的なアニメーター9人は、「ナイン・オールドメン」と呼ばれています。
ディズニースタジオの黄金時代を支えた、ディズニー映画史を語るうえで欠かせない存在です。
前回のエドムタイムズではナインオールドメンのメンバーからレス・クラークをご紹介しました。今回のエドムタイムズではナインオールドメンのメンバーからウォルフガング・ライザーマンについてご紹介いたします。
ウォルフガング・ライザーマン
ウォルフガング・ライザーマンは1909年6月26日ドイツのミュンヘンに生まれましたが、生後間もなく家族でアメリカに渡りカリフォルニア州のシエラマドレで育ちました。
ウォルフガング・ライザーマンは幼い頃から飛行機が好きでエンジニアになるために大学に通い、航空会社に就職します。
ですがその後、興味のあったアートを学ぶためロサンゼルスの学校に通います。
そこでディズニー・スタジオに勤める先生と出会い、1933年にディズニースタジオのアニメーション部門に入社しました。
ウォルフガング・ライザーマンはシリー・シンフォニーやミッキーの短編作品など数々の作品や世界初の長編カラーアニメーションである「白雪姫」の原画を担当しました。
映画「ピノキオ」ではゼペットとピノキオが飲み込まれてしまったオバケくじらのモンストロの作画監督をし、あの躍動感あふれるシーンが誕生しました。
「ファンタジア」ではストラヴィンスキーの「春の祭典」で創世記を描くシーンで恐竜時代の作画に携わりました。
また映画「ダンボ」では、ダンボを手助けするネズミのティモシーの作画担当をしました。
ウォルフガング・ライザーマンが携わったディズニーアニメーション
また「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」「ピーター・パン」「わんわん物語」などでは、物語全体のアクション担当の作画監督を務めるなどキャラクターを描くだけではない重要な役割をしました。
その後、「101匹わんちゃん」「王様の剣」「ジャングル・ブック」では今まで複数名で行っていた監督をライザーマン一人で務めました。
またウォルトが1966年に亡くなってからは「おしゃれキャット」「ロビン・フッド」「ビアンカの大冒険」で監督そしてプロデューサーとしても作品制作の指揮をとるなどまさに伝説の人として幅広く活躍しました。
50年近く勤めましたが1981年に引退したウォルフガング・ライザーマンでしたが、1985年にディズニー・スタジオのあるカリフォルニア州のバーバンクにて75歳で亡くなりました。
ウォルト亡き後のディズニー映画を引っ張っていった最もエネルギッシュなアニメーターのひとりとして1989年にはディズニー・レジェンドを受賞しました。
ウォルフガング・ライザーマンが生み出した魅力的な作品をフィギュアで楽しみませんか?
アニメーター、作画監督、そしてプロデューサーとして数々のディズニー映画作品に携わってきたウォルフガング・ライザーマン。彼が携わった魅力的な作品のキャラクターたちのフィギュアをご紹介いたします。
映画「白雪姫(Snow White)」
ディズニースタジオ、そして世界発の長編カラーアニメーション映画「白雪姫(Snow white)」。ウォルフガング・ライザーマンは映画「白雪姫(Snow white)」でイヴィルクイーンが「鏡よ、鏡、世界で一番美しいのは誰?」と問いかける魔法の鏡の作画を担当しました。
朗らかにほほ笑む心優しい白雪姫と世界一の美しさを持つ白雪姫を憎く思うイヴィルクイーンの表情が見事に再現されています。
白雪姫を睨むイヴィルクイーンの表情は映画に登場する彼女がそのままフィギュアになったかのようです。
映画「ダンボ(Dumbo)」
他のゾウとは違い大きな耳を持つダンボの成長を描いた映画「ダンボ(Dumbo)」。ライザーマンはダンボを助け、後にダンボのマネージャーとなるネズミのティモシーの作画を担当しました。
こちらはサーカスのテントから大きな耳を羽ばたかせて、飛び立っていくダンボとティモシーの名シーンをフィギュア化した作品です。
大きいダンボと小さいネズミのティモシーのサイズ感もしっかりと再現されています。ダンボの黄色い帽子から体を出すティモシー。ダンボが空を飛べて大喜びのようですね。
ナインオールドメンの中で最もエネルギッシュなアニメーターだったと言われるウォルフガング・ライザーマン。彼の生み出すキャラクターたちはしばしば、彼の性格が反映されることもあったそう。ダンボを励まし、支え続けるティモシーの面倒見の良い性格はウォルト亡き後のディズニースタジオを支え続けたライザーマン由来かもしれませんね。
映画「おしゃれキャット(The Aristocats)」
ウォルフガング・ライザーマンは映画「おしゃれキャット(The Aristocats)」でプロデューサー監督を務めました。ヴォンファミーユ夫人に飼われているダッチェス、その子猫3匹と野良猫のトーマスオマリーの交流を描いた作品です。
ジャズとクラシックを用いて、上流階級と下流階級の対比を描いた作品。猫好き、ジャズがお好きな方のはたまらない作品ではないしょうか?
こちらのフィギュアはヴォンファミーユ夫人のもとでトーマスオマリーがダッチェスたちと一緒に暮らすことになった記念に写真撮影をするシーンを再現しています。トーマスオマリー、ダッチェスがお互いを見つめる優しいまなざしがとっても素敵です。まだまだやんちゃなベルリオーズ、トゥルーズとおませさんなマリーのそれぞれの個性が良く出ていますね
皆様、いかがでしたか?
ナインオールドメンのメンバーからレス・クラークに続き、ウォルフガング・ライザーマンをご紹介いたしました。
背景を知るともっと楽しめるディズニー映画、他のナインオールドメンメンバーについてはまたのご機会に…。
※在庫状況は日々変動いたします。在庫に関してご質問のある方はお問い合わせくださいませ。